■なぜ業績が落ちたのか?意外な盲点とは?

〜経営戦略虎の巻〜

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減
弊社のコンサルティングは、
短期契約で3ヶ月、長期契約で2年というのが相場です。
メインは、6ヶ月契約か1年契約です。
当初そのような契約でスタートするのですが、
契約終了間近になると延長になるケースが8割です。


延長にならなくても、
1年後か2年後に再びコンサルティングを依頼されます。
このふたつを合わせると、
9割近くがリピーターということになります。
本当にありがたいことです。


本来ならば、コンサルタントを導入せずに
業績改善や社員のモチベーションアップができれば、
それにこしたことはないのですが、
経営者も神様ではありませんのでそうはいきません。


さて、弊社クライアントで長期間お付き合いしている企業は
13〜14年になります。
月1回訪問して、業績改善会議や営業会議に出席します。
業績などを聞きながら、売れ行き不振な商品があれば
その原因を探って改善案をアドバイスしたり、
クライアントが気づかない課題を見つけて解決策を指南したりします。

 
企業というのは、社員一人ひとりが同じ考え方や
同じ価値観に染まります。
結果、偏ってしまいます。
偏るということは、視野が狭くなるということでありますから、
なかなか画期的な視点やアイデアが出にくくなります。

そういった意味でも、コンサルタントを導入するということは、
偏った視点を拡大してくれるので、
大変な刺激があります。
 
============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 

さて、先程紹介した13〜14年間も
月1回訪問しているクライアントですが、
周りの同業社からは「よくやることがあるな?」と言われます。
コンサルティングも長期間になってくると、
マネジメントがメインになってきます。


マネジメントとは、業績を上げるための活動が
できているかいないかをチェックして、
できているならばPDCAを回して、
効果を効率を上げることを行います。


できていないのであれば、できない原因を突き止めて、
それを取り除きます。
結果、できるようになればPDCAサイクルを回しますし、
できないのであれば別の方法を考えます。
正直なところ大変地味な活動です・・・。


長い間、ビジネスを行っていると、
業績が良い時も業績が悪い時もあります。
業績が良い時も、業績が悪い時も、
なぜそうなったのかを検証します。
意外にも業績が良い要因というのは、
クライアントに聞いてもあやふやだったりします。


これといった決定打がない場合があるのです。
実は、業績を伸ばすための活動を実施していなにも関わらず、
業績が上がるケースがあります。
このような場合、要因がよくわからないのです・・・。
ですから、再現不可能ということになります。
要は偶然です。
業績が伸びても、このような場合は困ってしまいます。

 
これを回避するには、意図的に業績を伸ばす活動を行い、
結果を確認することです。
つまり、何をするにも必ずPDCAサイクルを回すことでしか、
因果関係を掴むことはできないということです。


さて、業績が落ち込む原因には、様々なことが考えられます。
社会環境、競合、ニーズの変化などもありますが、
業績を伸ばすために以前講じた活動を、
いつの間にか止めてしまったというものです。


たとえば、自動車業界であれば、
12ヶ月点検の入庫を増やすために、
ハガキで案内を送った後に電話で予約を促す活動をしていたとします。
結果、入庫の数が増えたにも関わらず、
いつの間にか電話で予約を促す活動を止めてしまったのです。

このようなことは頻繁に起きます。
それだけ新たな活動を継続することは難しいのですが、
業績が落ち込んできたら新しい策を施したくなりますが、
まずは過去に施した策が継続して
実行されているかをチェックしてください。

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:営業
  • 株式会社リンケージM.Iコンサルティング
  • 新潟県新潟市東区大形本町3-1-38-608

【代表取締役・長谷川博之(はせがわ・ひろゆき)プロフィール】 新潟県三条市生まれ、新潟市在住。 高校卒業後、ジャズミュージシャンを目指し上京。その後、広告代理店、量販店などの勤務して、2001年に独立。 新潟県新潟市を中心に …

比較ビズで見積もりしませんか

営業戦略

化粧品ビジネスの魅力とは?何故化粧 …

何故、いろんな企業が化粧品事業に進出するのか?化粧品ビジネスの魅力とは?私は行政書士になる前、某化粧品会社に長 …

プレイングマネージャー

前回は人事制度運用の肝についてお話をしましたが、今回も引き続き運用において重要な管理とコミュニケーションに …

儲かる営業を考える

こんにちは、大阪で活躍するコンサルタント、小橋です。私がコンサルティング活動している中で、経営者からよくこんな …

着眼大局の一つ

着眼大局〈成功のために学ぶことの一つ〉ビジネスで成功するために心得なければならないことはなんだろうか?「商品」 …

マーケティング・集客戦略

正しいSEO対策の考え方

最近SEO対策をする業者さんが特に多くなってきたように感じますが、みなさんSEO対策の考え方 …

第10回 モノとコト

[まくら話]あるスーパーの店長との会話。店長「ここ数年バレンタインは手造り志向ですね。それに女子高生でも、ブラ …

■これだけでレスポンスは大幅にアッ …

先日、嬉しい報告をいただきました。 住宅設備関連のクライアントからです。 過去に何度か新聞折込チラシをやった …

一人会社で起業する場合の事業計画

失敗しない起業のための事業計画作成方法あまりにも無計画当事務所は、起業支援特化型の会計事務所です。このため、お …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP