組織・人材マネジメントの新着コラム一覧 (1〜19件)19件

  • 1

理念・ビジョン・行動規範から評価基準書(評価項目と定義)を …

理念ビジョン行動規範から評価基準書(評価項目と定義)を作成する方法 人事評価制度の策定見直しを実施する場合、まずはどのように制度設計すべき かを「狙い(目的と目標)、現行の課題問題点、策定(見直し)の方向性 ポイント」などの観点から整理し …

“おおらかさ”が離職率低下へ! 定着率95%を誇る経営者が語る …

昨今では長時間労働や休日出勤といったいわゆる“激務”が社員の身体に大きな影響を及ぼすとされ、働き方が見直されつつあります。高い離職率もまた、企業の社内環境と強く結びつけられるようになりました。 こうした課題に対し、各企業個別の取 …

■トップ営業マンは、なぜ姿勢がいいのか?

仕事柄、ベテラン経営者にお会いすることがあります。 ベテラン経営者とは〃0〜80代の現役経営者です。 基本的には代表権を持った、会長または社長です。 なかには代表権のない、相談役という方もいらっしゃいます。 数多くのベテラン経営者に お …

代表からのメッセージ

【代表からのメッセージ】   明けましておめでとうございます。 世界最大のHRプロの支援団体である米国人材マネジメント協会SHRM(会員約28万名)は、2010年には、SHRM/A …

改善傾向にある日本企業のROE

欧米企業に比べてROEが相対的に低い傾向にある日本企業は、時には「経営効率が低く、投資先として魅力に欠ける」と外国投資家から指摘されたりしていた。アベノミクスでROEに注目が集まる中〈OEが10%以上の日本企業の割合は、この2年間で約1 …

経営労務診断サービス

この度、ドラフト労務管理事務所では 新サービス「経営労務診断サービス」を開始いたします。   《サービス概要》 このサービスは、社会保険労務士が労務に関わる事項を確認診断し、その結果をISOやプライバシーマークの認証を主業務とす …

【研修会講師の依頼方法】講師の方の話したことよりも聞きたい …

講師の方にテーマ内容の希望だけを伝えて、後はお願いしますというやり方では、ズレが生じる場合があります。 良い話を聞くだけでなく、今日からすぐに活かせる話をお願いされた方が良いと思います。自社に合わせた業績が上がる方法論を具体的に話して …

これが知りたい!人事・労務Q&A (特別編 組織コミュニケ …

  社内コミュニケーションの現状と改善へのヒント     企業活動の中では、売上目標や経費削減目標など、設定される様々な目標がありますが、これを達成するための考え方とは何でしょうか。一つの回答として、経営資源「ヒト、モノ、カネ …

人はいいけど、口が悪い社長なんていない…

夏季連休の企業様も多く電話が少なくなる一週間になりそうです。〜〜〜〜〜〜〜〜〜若い世代の社員さんとのコミュニケーションがすれ違いやすくなってきています。『仕事の9割は世間話』『誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール』こんな話し …

「玉、磨かざれば器を成さず」新人に向けた言葉ですが・・・

「玉、磨かざれば器を成さず」新人に向けた言葉ですがこの言葉は、工具トップメーカーN社会長が、社内報にご執筆された言葉です。新卒社員を迎えるにあたっての随感であり、その意味合いを「いくら素材が良くても、努力して磨かなければ人に役立つ素晴ら …

改正労働契約法が平成25年4月に施行!

3つの改正点1.有期労働契約者の「雇止め法理(判例法理)」の法定化 最高裁判例で確立した雇止め法理が明文化されました。2.有期労働契約の期間の定めのない労働契約への転換 一定条件を満たした場合に、有期労働契約が無期労働契約に転換される仕組み …

改正高年齢者雇用安定法が成立

改正高年齢者雇用安定法が成立「改正高年齢者雇用安定没が8月29日、参議院本会議で可決、成立し、9月5日に公布されました。継続雇用制度の対象となる高年齢者を労使協定で定めた基準により限定できる現行の仕組みが廃止されることで、希望者全員を65歳まで …

労務管理の、カンどころ

数年前の経済誌での中間管理職の特集記事に対して、以下の様な1読者からの投書がありました。「昔、接客業の店長として、名ばかり管理職の実態で働いていた。店長になった途端に数千円の手当がついただけで 週2日の休みが取れなくなった。基本的に残業 …

出張に関する問題点

出張に関する問題点?今回は「出張に関する問題点?」を解説します。社員が出張する場合 出張先で月曜日の朝から仕事が入っている場合日曜日(休日)に出張先まで移動することになります。この場合「移動時間労働時間」となるのでしょうか?が今回のテーマ …

第14回 レジリエンス

[まくら話]3.11の大震災から20日が経とうとしています。被災された方々には心からお見舞申し上げますと共に、お休みしていたメルマガを再開したいと思います。ザデイアフター。震災の前と後で私たちの何が変わるのでしょうか?震災の後を生きるためにどん …

昇給・賞与原資は会社決定、配分ルールは明確に

「昇給賞与原資は会社決定、配分ルールは明確に」激変する経営環境に対応するため経営者心理が社員評価をゆがめないようにほとんどの経営者のみなさんは、賞与などを支払うとき、今期の賞与原資は万円と決めています。その計算根拠は、直近の会社業績と近い …

会議で意見を積極的に出させるコツ

会議で意見を積極的に出させるコツ私達は、仕事柄多くの会議に出席します。役員会議幹部会議営業会議全体会議部門別会議等々、その目的と経営コンサルティングに応じて参加します。ある意味、私達が参加する会議は、コンサルタントが参加していると言う事で …

★人が希望を抱く時★

人が希望を抱く時新居育子です。 2009年は、閉塞感と共にやってきました。「閉塞」…入り口が閉じてふさぐこと…先の見えない状況に重い空気が漂っている、そんな暗いイメージがあります。昨年の厳しい経済状況から、生活不安を抱える人が増え、消費も減 …

ITでコミュニケーションをよくする

中小企業こそIT、情報活用が重要であることは前回お話しました。今回は「コミュニケーション」。よく聞く勘違いは「ITを導入、たとえばグループウェアを導入すると、経営者と社員、上司と部下、社員と社員のコミュニケーションがよくなる」実はITは”情報の …

  • 1
比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP