売上計画はどの会社も精緻に作られています。ところが経費削減については、目標金額とパーセントで立てられていることが多いです。
会社全体としての削減目標はありますが、それを部門ごとに通達し、アクションプランにまで落とし込む必要があります。
現場へは数値目標を伝え、後はどう改善するのかを図っていただくのが理想です。アドバルーンを上げるだけではなく、具体的にどう削減して行くのかが大事です。
それと経費削減策については、目標の削減額に達成できないことの方が多いです。思い切った改革ができないため、どうしても未達になります。
しかし、売上や粗利の達成以上に、経費削減や原価低減は効果があるのは事実です。会社としての優先順位も経費削減や原価低減を第一にすべき時期に来ているのではと思います。
見かけの数字だけを追いかけてもしようがないです。中身のある経営数値にするには、経費削減を徹底的に行うことです。
部門別あるいは個人別の人事考課の中にも経費削減・原価低減という定量での評価が必要になってきています。そこまで、評価の中に組み込まないと、経費削減は人ごとになります。
それと誰かが旗振りをしないと、目標数値だけでは誰も動きません。毎月、売上予算の会議は行っても経費削減の会議はやっていないというのが実情です。だから誰かが経費削減のリーダーをやり、毎月チェックしていくことです。経費だけは、決算直前に入れ込むということはできません。
新事業年度がスタートします。売上や粗利だけでなく、必ず経費削減・原価低減も予算化し、会議体系の中に組み込んで下さい。
またもう一つ提案があります。未収についての回収会議です。これを疎かにしている会社は、正直伸びないでしょう。
未収は金額ではなく、体質です。
そこから徐々に経費高、原価高の体質が生まれてきます。
止めること!
来期は、徹底的にコスト削減、キャッシュアウトが少ない企業体質を作るための細部に渡るアクションプランを作成・実施されて下さい。
「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …
ビジネスコラム提供者情報

- コンサルタント:経営
- 株式会社 武内コンサルティング
- 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …
経営戦略・計画
「みなし残業代」を導入している企業様も増えてきましたが、本当の意味で「みなし残業代」と「労務対策」をリンクさせ …
第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …
発展する会社の共通点とは?会社の発展には情熱+理論が必要!私は今の行政書士という仕事に就く前、某大手化粧品会社 …
商売で失敗して、借金を抱えたいですか??? 商売にはタシ算だけでなく、ヒキ算もあります。 それが、ドンブリ経営 …
経営管理
【有給休暇と残業の関係】有給休暇を取得した社員に、必要以上に多くの残業代を支払っている会社を良く見かけます。そ …
メンタルヘルス制度対応のためのセミナー 〜ストレスチェック制度対応の失敗防止対策〜 【セミナー情報】 日 …
商売で失敗して、借金を抱えたいですか??? 商売にはタシ算だけでなく、ヒキ算もあります。 それが、ドンブリ経営 …
債権回収にとって重要なポイントとは?早期の対処、一歩進んだ行動の実践事業を運営していると避けては通れない未 …
会員メニュー
会員限定のメニューです
気になったページのMyリストへの登録や、経営に役立つ情報メルマガの管理など、さまざまな便利機能がご利用いただけます