ハラール食品の取り扱い講座4 ハラール食品取扱のステップ

先んじたものが市場を制する!

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

メルマガ登録のお勧め 

右に というフオーマットがあります。多くの方がメルマガ登録されていますが3大特典があります。

特典1 補助金情報はコラムより先にメルマガ会員に真っ先に!

特典2 50種類以上ある無料ダウンロード書式が取り放題!(メジャーな補助金の情報、補助金申請簡易マニュアル、マイナンバー制度対応等の時事ネタ、経営シミュレーションシートなど)

特典3 限定発売マニュアルの先行予約権あり!

是非ご登録ください!

ハラール食品の取り扱い講座 4 ハラール食品取扱のステップ

今回はハラール取扱いに向けて実際どのようなことをしていくのかの解説です。

4 ハラール食品取扱のステップ

〜認証受けるための整備事項〜

1)商品パッケージ    
商品は、顧客がハラールであるという認識をもてるパッケージをつくることが求められる。またハラール認証により少し差があるが、製造から流通、販売に至るまで、ハラール食品と非ハラール食品が隔離されている必要がある。
商品パッケージについては、ハラール認証のマークをつける必要がある。これにより、原料、飼料から輸送手段、倉庫、冷蔵庫に至るまで、すべてがハラールであることが証明される。

2)    ハラールロゴ
ハラール認証機関ごとにハラールロゴは異なっている。それぞれのハラールロゴには、どの国の認証であるかという表示を入れる。

有名なハラールの本場、マレーシア JAKIM と インドネシア MUI のマーク

 

 

 

 

 

 

3)事業所・店舗の設備の配慮

ホテルの例では、イスラム教徒用のセッティングとして下記のものを用意し、対応している。
1)礼拝用マット (1日5回の礼拝への配慮)
2)聖地であるメッカの方向を示すサイン 
3)礼拝の時間を記したカレンダーラマダン=断食月への配慮)
4)ホテル等は団体客用として礼拝室を用意(手足洗浄のためタオルが必要)

4)労務管理
ハラールは、宗教に基づく制度であるので、非イスラム国の企業にとり対応しづらい箇所が多く、大きなハンデキャップを負っている。そこで労務管理上も必然的に課題が多くなる。
まず社内の管理組織が必要となる。社内のハラール・システムを統括し、認証機関との連絡を担当するため、イスラム教徒のハラール管理者(または、ハラール委員会の委員)の配置が必須となる。また、ハラールについての社員の理解を深めるために、ハラール研修を定期的に実施する必要があり、イスラム教徒の講師を確保する必要がある。
次に、屠畜・食肉処理のプロセスに、イスラム教徒の屠畜者、屠畜処理の監督者を配置しなければならない。

5)イスラム教徒の雇用
顧客から見て、イスラム教徒が従業員として働いていることによる安心感は大きい。外国人雇用については抵抗感がある中小企業が多いと思われるが、先んじることにより集客でき、ブランディンクができる。 イスラム教徒の雇用については、アルバイトでイスラム教徒の留学生を雇用する方法と、就労ビザで料理人などの専門職を雇用する場合に大きく分かれるが、就労ビザは我が国はキャリアについてかなりハードルが高くなっている。
イスラム教徒の留学生を対象とした学生アルバイトは、比較的短期間で帰国するため、後輩を紹介して貰う等の方法が有効である。

 

 


西河のノート

繰り延べしていた最も重要なことについて

3)事業所・店舗の設備の礼拝室やマットなどのグッズだと、思われた方、それも違います。

 最もつぼになることは最終回に書きます。

 イスラム教徒の喜ぶ書き方をします。

 

 

      ***出版物情報***

ハラール食品の製造・流通マニュアルに関する調査報告書

発売 3月2日(日) 

限定:5部のみ

注意)これはデータではなく製本化されたものです。

価格 1,350円(郵送料含む)

分量 50ページ 

内容

ハラール食品の歴史・いわれ
ハラール食品の世界での流通状況
世界各国のハラ―ルへの取組み
ハラール認証の基準
ハラール認証開始の背景
ハラール認証の取得
ハラール認証取得の今後の展望

ハラール食品取扱いの手法
ハラール食品取扱いの手法 工程・労務管理
認証機関はどうすべきか?

 

発売枠は5部しかありませんので希望者は早めに申し込みお願いします。

 

ハラール食品の製造・流通マニュアルに関する調査報告書の発売について

発売3月2日(日) 限定:5部のみ 注意)これはデータではなく製本化されたものです。 価格1,350円(郵送料含む) 分量50ページ  内容 ハラール食品の歴史いわれ ハラール食品の世界での流通状況 世界各国のハラ―ルへの取組み ハラール認証の基準 ハラール認証開始の背景 ハラール認証の取得 ハラー …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • ものづくり補助金情報中心(センター)
  • 京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2-6、1-403

本社 〒618−0091 京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2−6、1−403 サテライトオフイス 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2郵船ビルディング1階

比較ビズで見積もりしませんか
比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP