新シリーズ マイナンバー制度の論点3 規程は必要?

〜マイナンバー規程はパッケージ価格〜

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

メルマガ登録のお勧め 

右に というフオーマットがあります。多くの方がメルマガ登録されていますが3大特典があります。

特典1 補助金情報はコラムより先にメルマガ会員に真っ先に!

特典2 50種類以上ある無料ダウンロード書式が取り放題!(メジャーな補助金の情報、補助金申請簡易マニュアル、マイナンバー制度対応等の時事ネタ、経営シミュレーションシートなど)

特典3 限定発売マニュアルの先行予約権あり!

是非ご登録ください!

 本内容は動画撮影して補助金キラーサイトで放映します。

では、9月後半はノンストップでマイナンバー制度の対応法のコラムです。

補助金キラーサイトでの掲載分をリライトしてお送りします。

新シリーズ マイナンバー制度の論点3 規程は必要?

本来、実行への強制力を持たせようとすると全てを書面化する必要性があります。

義務ではありません。しかし、実際には書面化しないと何も決まらないでしょう?

このマイナンバー制度関係の規程は、何をどうするのかの基本事項だけで良いと思います。

何を決めねばならないかは国が出しているガイドラインがあります。

《取扱規程等の策定》
《組織的安全管理措置》    
《人的安全管理措置》        
《物理的安全管理措置》        
《技術的安全管理措置》
となりますが、上記の通り実行力までしっかり持たそうとすると最低事項だけでもそこそこの規定量になります。

実際に作りたい人向けには、次回以降で説明します。

○業務委託

もうひとつ重要な要素があります。

それは、マイナンバーの絡んだ業務を委託する場合は、同じような安全管理の対策を考えないといけないということです。

それはそうですよね。リスクがそこまで及ぶんですから・・・

具体的には上記の5つの面から見たリスク管理が出来ているかということになり、結局一番分かりやすいのは規程を持っているかになります。

職業で言えば、税理士、社会保険労務士などです。

では、そこが、安全で委託するとなった場合どうするのでしょうか?

それは、秘密保持の条項を含んだ契約書を交わします。

これは、既に交わしている?だめです。特定個人情報は少し厳しく安全性のガイドラインが作ってあるからです。

契約書の具体的条項のガイドラインは同じです。

そこが再委託する場合も、同じように安全性の担保が必要です。

●秘密保持義務、事業所内からの特定個人情報の持出しの禁止、特定個人情報の目的外利用の禁止、再委託における条件、漏えい事案等が発生した場合の委託先の責任、委託契約終了後の特定個人情報の返却又は廃棄、従業者に対する監督・教育、契約内容の遵守状況について報告を求める規定等

(このコラムは本年一杯で消します。)

***緊急のお知らせ***

 

マイナンバー(特定個人情報)規程パッケージサービス
〜15種類以上の規程・書式がワンパッケージ〜

 

 

現在、コラムにて展開しております特定個人情報の規程集をパッケージにて販売します。
リスク管理に関して最善かつ最少の管理書式をパッケージいたしました。
ヒアリングによる当社にての作成サービスも同時に開始いたします。

発売日:10月8日(木)

予約承ります。

書式パッケージ

定価:10,000円

御社管理体制をヒアリングしての当社での規程作りパッケージ料金

定価:20,000円

マイナンバー(特定個人情報)規程パッケージサービスの販売開始について

マイナンバー(特定個人情報)規程パッケージサービス 〜15種類以上の規程書式がワンパッケージ〜     現在、コラムにて展開しております特定個人情報の規程集をパッケージにて販売します。 リスク管理に関して最善かつ最少の管理書式をパッケージいたしました。 ヒアリングによる当社にての作成サービス …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • ものづくり補助金情報中心(センター)
  • 京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2-6、1-403

本社 〒618−0091 京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2−6、1−403 サテライトオフイス 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-3-2郵船ビルディング1階

比較ビズで見積もりしませんか
比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP