この形から
この形に
戦略のある会社になりませんか?
戦略のある会社とは選択と集中が出来ている特別な会社です。
これの無い会社は普通の会社です。
普通の会社にもそれなりの仕事はあります。それは、大企業の人件費の低減としての圧縮弁として使われることです。
そうなってしまうと抜け出せません。いわゆる忙しいだけの会社です。
だから戦略は自分の手で作らねばならないのです。
そのための一貫したスキームつくりの手順をお教えします。
業務リンク研修の実行手順書の発売について
日時 :8月1日(月)発売
規格:PDFフアイル20ページ
定価:2,000円
限定:40部
問合せは ここ
内容:経営戦略の練り方
戦略策定の方法→経営力向上計画への織り込み方
人事評価スキーム・研修スキームの作り方
業務リンク研修の実行手順
キャリア形成助成金へのあてはめ方
・戦略の改訂→経営力向上計画への織り込み方(書き方事例公開)
↓
・人事評価制度・研修制度の改編の仕方(研修カリキュラム・研修資料公開)
問合せは ここ
最近投稿された他のコラム
ビジネスコラム提供者情報

- コンサルタント:経営
- ものづくり補助金情報中心(センター)
- 京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2-6、1-403
〒618−0091 京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2−6、1−403
会員メニュー
会員限定のメニューです
気になったページのMyリストへの登録や、経営に役立つ情報メルマガの管理など、さまざまな便利機能がご利用いただけます