アプリケーションサービスプロバイダとは

アプリケーションサービスプロバイダ(英: Application Service Provider、ASP)とは、アプリケーションサービスを提供する組織(事業者)、機構、サーバのこと。

一般に用いる場合、事業者を指す言葉である事が多く、業務用のアプリケーションソフトをインターネットを利用して、顧客にレンタルする事業者あるいはサービスを指す。利用者はインターネットに接続された環境で、ブラウザソフトを使ってASP事業者のサーバにアクセスし、ASP事業者から提供される各種アプリケーションソフトを利用する。

高額なデジタル専用回線に代わり、ADSLやFTTHなどブロードバンド回線で大容量・常時接続が低価格で提供され、導入しやすくなった2001年頃から普及し始めた。

一方、システム設計構築の用語としては、システム内でアプリケーションソフトを動作させ、サービスを提供するコンピュータサーバをASPサーバと呼ぶ。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 GNU Free Documentation License.

経営に関する人気コラム一覧

ビジネス用語・経営用語辞典カテゴリ

経営者支援コンテンツ

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP