カードローンとは

カードローン(Card Loan)とは、銀行その他の金融機関のローン(融資)商品の一つで、カードを発行し、当該カードを用いて予め契約した貸出枠の範囲で現金を現金自動預け払い機|CD・ATMを通じて貸し出すものである。

==概要==
預金取扱金融機関のカードローンは、貸出枠を設定し、当座貸越専用(カードローン)口座として貸出限度まで繰り返し1円単位で借り入れられる。金融機関によるが、総合口座のキャッシュカードと一体となったものと、キャッシュカードと分離しているものがある。

商品として個人向けには、担保・保証人が不要の無担保型と、不動産の抵当権などを保証会社へ差し入れたり住宅ローン借入中の者にその抵当権を活用し、別に貸付枠をつけて発行する有担保型があり、この他金融機関によっては個人事業者向けに発行するカードローンもある。

無担保型の場合は系列の信用保証会社・保証協会またはクレジットカード (日本)|クレジットカード会社や信販会社・消費者金融会社が、有担保型で不動産の場合は住宅ローンと同様に、系列の信用保証会社・保証協会の抵当権を設定の上機関保証を行い、金融機関から直接融資を受ける形態となる。

返済方法はほとんどでローンカードやサラ金カード同様リボルビング方式(元金定額/残高スライドなどの方式がある)で完済(借入残高が0円)となるまで、毎月の約定返済日に口座自動振替で返済していく形となるが、資金に余裕が有ればATMで直接カードローン口座へ入金したり、リモートバンキングで自名義の普通預金等から振替することも可能である。

万一延滞や貸倒が発生した場合は債権を信用保証先が代位弁済し、債務者へ債権回収をすることとなる。

==メリット・デメリット==
===メリット===
*貸出利率が消費者金融よりも低利であるものがほとんどである。
*勤務先によっては職域でメインバンクの総合口座とカードローンを持たされることがあり、通常のカードローンより低利であることがある。
*使途が自由であるものが多い(投機性資金や事業資金用途での利用を禁止している所もある)。
*自金融機関の他、MICS等の提携金融機関のATMでも借入が可能であったり、ATMやリモートバンキング(インターネットバンキングなど)を用いてカードローン口座から直接、別口座へ振込み振替|振替や振込を行うことができる所もある。
*金融機関によっては、カードローン返済に指定した普通預金口座が収納代行の引落で残高不足となった場合、総合口座定期預金と同様にカードローン利用可能額の範囲で自動的に立て替える当座貸越/バックアップ機能が付帯される。
*金融機関によっては、カードローン利用によって金融機関の優遇サービスの得点加算対象となる。

===デメリット===
*カードローンが変動金利制であれば、定期的に金利見直しをするため金利上昇リスクがある。
*無担保型の場合、定職に就いていない者(フリーター・無職など)で取引金融機関に相当の定期預金等の取引がないと、信用上発行が難しいとされる。ただ、消費者金融や信販会社が保証するカードローンでは審査次第によるため近年は緩和されている。
*リモートバンキング上でカードローン口座の取引明細が確認出来ない場合、郵送される明細書のみしか確認出来ない。
*保証会社が消費者金融や信販会社などとなっている場合、カードローンを延滞して保証先が金融機関へ代位弁済した場合、その消費者金融や信販会社などから直接借りて延滞したものと同等の取り立てに遭う可能性が高い。
:貸し手の金融機関は債務不履行となっても損失が軽微である点から地方銀行・第二地方銀行・信用金庫を中心に消費者金融会社が保証するカードローンが2000年前後に多く登場している。アイフル(ライフ (信販)|ライフ)・アコム・三洋信販・モビットによる保証が比較的多い。また、アイフルが2006年4月に業務停止処分を受けることが発表されると、同社が保証する融資商品の取り扱いを一定期間見合わせたり、新規申込の中止(保証会社を変更するなど商品改定)する金融機関が幾つも現れた。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 GNU Free Documentation License.

経理・財務に関する人気コラム一覧

ビジネス用語・経営用語辞典カテゴリ

経営者支援コンテンツ

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP