【1年で体質改善を図る方法】体質改善は利益を出すことだけでなく総務経理の課題・問題をクリアすること
【1年で体質改善を図る方法】体質改善は利益を出すことだけで …
何とか体質改善を図りたいと皆さん思っておられます。ただしこの体質改善の意味が何なのか、どうなることが体質改善されたことになるのかをはっきりさせておく必要があると思います。
企業における体質改善とは、利益を出すことだと思います。そのことにまず一点集中して社内改革を図ることが大切です。
ところが利益を出そうと思えば避けては通れないものがあります。それは、礼儀・マナーの徹底化です。自由にさせ過ぎたために指導ができていない、チェックができていないということがよくあります。
社内ルールがどれだけ守れているか、指導できているかが大事です。それができていないのに利益だけ追いかけてもまた同じような状況に戻ります。良い意味で厳しい会社にしないと、利益化は難しくなります。安定して利益を出すためには、厳しい社内ルールが守られていることが条件になります。
社内ルールの遵守と利益化という2つの目的を達成させるためにおすすめなのがプロジェクト会議です。就業時間外に、社内の課題・問題に対して改善・解決を図って行くものです。
できれば就業時間外に有志の方々に集まっていただき、検討するのが良いと思います。もし、会社側が必要と感じている場合は、就業時間内に日時を決めて、議事録などもしっかりと取ることが大事です。
よく実施させていただく手法は、社内アンケートです。アンケート内容は、社内の課題・問題に対する自由意見です。いろんな意見が出てきますが、それを取りまとめて、PT会議で議論を重ねて行きます。議論を重ねるだけでは前に進みませんので、あらかじめ議長を務める方、場を仕切る方がアンケート内容をチェックして会社としての方向性を出しておきます。
当たり前のようなことかもしれませんが、これを定期的にテーマを変えながら継続でできるかどうかです。外部の専門家が入っている時だけ、嫌々参加しているというのではなく、自主的に社内改革を図ろうという雰囲気が欲しいです。
逆に会社にそのような場を設けて欲しいと意見を出してくれる人が出て来て欲しいです。
この会議を継続すると1年で体質は改善されますかと質問がありますが、会議を仕切る方次第だと思います。課題・テーマを明確にして、各々に宿題を出してチェックして行けば、必ず変わってきます。ただし、この仕切られる方の仕事量は増えますので、たいへんな仕事なのは確かです。
それと大事なのは、この会議の中で総務・経理に関するテーマ・内容を取り上げ改善することです。利益にばかりに目が行きがちですが、伝票の処理の仕方や就業規則の遵守など見直す点が多いはずです。これをクリアしないと継続して利益が出ません。
営業成績を上げることが体質改善につながるかもしれませんが、中を強くしない限り本物とは言えないと思います。総務・経理の強い会社ほど、利益体質であるのも事実です。
利益を出すためには何が大事なのかをもう一度見直されてはと思います。
「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …
ビジネスコラム提供者情報

- コンサルタント:経営
- 株式会社 武内コンサルティング
- 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …
経理・会計業務の効率化
「たま駅長」社葬に3,000人参列 平成27年6月28日、和歌山電鉄貴志駅の駅長待遇 …
【顧問料と記帳料が1年間無料になる業界初の「初年度特別割引」とは】経理事務は物品販売と違い目に見える形がありま …
経理実務ポイント5月1.源泉所得税の納税(5月10日まで)4月中に支給した給与や弁護士税理士などへの報酬に対す …
「利益」と「利益のお金」が一致する理由は?「お金」には、性格の違う「二つのお金」がある。現行会計は、損益と(資金 …
経理・会計ノウハウ
第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …
「たま駅長」社葬に3,000人参列 平成27年6月28日、和歌山電鉄貴志駅の駅長待遇 …
「お得な助成金」は使わないと損!! 前回までは、人事制度の肝や昨今の労使トラブルのトレンドなどをお伝 …
日本は“都市鉱山”!?その他気になるニュース平成の徳政令とは「金融円滑化没が3月末で期限切れを迎えました。民主党 …
会員メニュー
会員限定のメニューです
気になったページのMyリストへの登録や、経営に役立つ情報メルマガの管理など、さまざまな便利機能がご利用いただけます