カントリーリスクとは

カントリーリスク(country risk)とは、海外投融資や貿易を行う際、対象国の政治・経済・社会環境の変化のために、個別事業相手が持つ商業リスクとは無関係に収益を損なう危険の度合い。

国内総生産|GDP、国際収支統計|国際収支、外貨準備高、対外債務などの他、当該国の政情や経済政策などといった定性要素を加味して判断される。多くは民間の格付け会社によって公表される。

開発途上国においてはカントリーリスクが高く考えられることが多い。

オイルショック|第一次石油危機の際、多くの開発途上国において対外債務が累積し、これまでの商業リスク概念を超えた考え方が必要であるとしてカントリーリスク概念が注目されるようになった。


==要因==
収益を損なう原因のうち何をカントリーリスクとして考えるかはさまざまな意見があるが、以下にあげるのは主なものである。
*デフォルト - 1980年代の東ヨーロッパ諸国と中南米諸国、1994年のメキシコ
*内乱や革命、その他政情不安 - 三井グループがイランと協力して設立したイランジャパン石油化学は1979年のイラン革命、1980年に勃発したイラン・イラク戦争の影響を受ける。9割がた完成した石油プラントは放棄され、総額6000億円の投資が無駄になった。
*外資規制、為替政策の変更
*国有化、その他政策・法律の変更 - エジプトによるスエズ運河国有化、キューバ革命によるアメリカ系企業の接収、国有化などが代表的。
*インフレーション
*所得格差の増大や、宗教・民族対立などの社会問題
*著作権、特許権の乱用

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 GNU Free Documentation License.

「カントリーリスク」に関連するコラム一覧

経理・財務に関する人気コラム一覧

ビジネス用語・経営用語辞典カテゴリ

経営者支援コンテンツ

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP