環境・健康への対策費はどこまでが費用か?

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減
 「環境」や「健康」に力を入れる企業が増えていますが、社員へ支給する新たな費用の税務問題がクローズアップされています。


 先ごろ、日本郵政グループの郵便事業会社が、年間の燃料消費量を3%以上減らした支店に削減額の一定割合を報奨金として出す制度を導入したことが報道されました。

 同社は「急発進を避けたり、不要なアイドリングをやめたりすることで燃費をよくするエコドライブはこれまでも推奨してきたが、あまり浸透していなかった」ため、報奨金制度の導入に踏み切ったといいます。

 報奨金は、燃料費削減に貢献した社員に広く行き渡るようにし、社員の意欲を高める効果を狙いたいとしています。


 このように、エコ活動に貢献した社員にインセンティブを与える企業は今後増加すると思われます。

 「お金の動くところに税金アリ。」
 それでは、報奨金の課税関係はどうなるのでしょうか。


 税務当局は「環境活動を企業の取組みとして進めているのだから、費用性は認められる。税務上の損金として、課税関係が発生するようなものではない」(税務当局)としています。

 ただし報奨金の支給にあたっては、企業の目的と金額をはっきりさせておく必要があります。


 また、平成20 年4月からは「メタボリック症候群」の検査実施が職場の健康診断で義務化されましたが、社員のメタボ対策費用を企業が負担した場合は、「福利厚生費となるが、程度がある。金額がいきすぎれば給与と認定されることもある」(同)としています。

 社員割引などで費用の一部分を負担するならともかく、全額企業負担とすれば、本来、社員が負担すべきものを代わりに負担したとみなされる可能性もあるようです。

ビジネスコラム提供者情報

  • 士業:税理士
  • いずみ会計事務所
  • 東京都千代田区二番町1-2 番町ハイム737号室

お客様のニーズに対し、それを解決することに向けて最大限の努力をすること。それが当事務所の得意分野です。 創業起業の一番最初時期からのお手伝い、NPO法人、公益法人まで業種を問わず、幅広く対応させていただきます。

比較ビズで見積もりしませんか

決算・節税・税金対策

「たま駅長」の社葬費用

「たま駅長」社葬に3,000人参列 平成27年6月28日、和歌山電鉄貴志駅の駅長待遇 …

税務会計【決算・節税・税金対策】起 …

◎決算節税税金対策お客様にとって不要なサービスを押し売りしないことが当事務所最大の特徴です。  【月単位サー …

職業紹介事業・労働者派遣事業の監査 …

職業紹介事業労働者派遣事業の監査証明H23年10月1日より新規許可更新の手続が変更されています。平成23年10月1日より …

節 税 貧 乏 に な ら な い た め …

節 税 貧 乏 に な ら な い た め に ! 節税とは、税金を少なくすることだと考えていませんか? また、利益の繰 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP