業界のことを予測したり研究するための研究会や勉強会への参加よりも今は経営戦略会議がおすすめ。研究会や勉強会では情報を収集することがメインですが、それ以上に自社の方向性を出すことが大事です。
もう開催されましたでしょうか?
営業会を議ではなく、戦略会議です。会社の今後をデザインするための会議が必要です。厳しい中でもどうやって踏み留まるのか、方向性を出すことです。
ただし、社内で揉むだけでは今までと同じです。できれば外部の有識者の参加、チェックを受けることを前提として考えられてはどうでしょうか。
外部の目があるということになれば、無理な数字や希望的観測では済まされません。地に足の付いた計画書が出て来るはずです。また、客観的な立場から適正な数値に修正してくれます。
社長の独断で決めるのも良いですが、厳しい時ほど外部の有識者の意見を素直に聞かれた方が良いと思います。世の中がどうなっているのか、業界がどうなっているのかを把握されている方の意見を上手に取り込むことです。
戦略というと、幹部が集まって方向性を出すというイメージがありますが、それだけでは良いビジョンが描けないかもしれません。いろんな方の意見を聞く。独りよがりの戦略や計画にならないようにチェックしてもらうことが大切だと思います。
できれば会議に同席してもらうことです。社内の会議を他人に見られるのは嫌だとか恥ずかしいと思うかもしれませんが、会社を良くするため、成長させるためには、よりオープンにして臨まれても良いような気がします。社員の方もその方が勉強になると思います。
誰に見られても良い。
逆に、いろんな方に参加してもらって、より良いものを作りたい。
と思っておられる会社は伸びると思います。
もう社内会議だけで会社の方向性を決めていては弱いかもしれません。強い会社にするためには、外部の目を入れることが必須のような気がします。
「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …
ビジネスコラム提供者情報
- コンサルタント:経営
- 株式会社 武内コンサルティング
- 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …
業績向上
民泊事業と「空き家」の関係、その問題点と将来性は? 1.「民泊」がクローズアップされた背景とは 現在、か …
第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …
昨今話題になっている[BI(ビジネスインテリジェンス)]、企業内に存在する大量のデータを分析し、経営に活かすことと …
着眼大局〈成功のために学ぶことの一つ〉ビジネスで成功するために心得なければならないことはなんだろうか?「商品」 …
経営管理
【有給休暇と残業の関係】有給休暇を取得した社員に、必要以上に多くの残業代を支払っている会社を良く見かけます。そ …
メンタルヘルス制度対応のためのセミナー 〜ストレスチェック制度対応の失敗防止対策〜 【セミナー情報】 日 …
商売で失敗して、借金を抱えたいですか??? 商売にはタシ算だけでなく、ヒキ算もあります。 それが、ドンブリ経営 …
債権回収にとって重要なポイントとは?早期の対処、一歩進んだ行動の実践事業を運営していると避けては通れない未 …
会員メニュー
会員限定のメニューです
気になったページのMyリストへの登録や、経営に役立つ情報メルマガの管理など、さまざまな便利機能がご利用いただけます