【大手企業の強みと中小企業の大きな弱点】儲からなくなったものはすぐに止めることができる

【大手企業の強みと中小企業の大きな弱点】儲からなくなったも …

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

大企業では判断基準は利益のみ。如何なる延命策も認められません。

当然、私情が入ることもないです。ある意味、綺麗です。誰が見ても納得のいく形で終結されます。

それに止めることができるのは、新たに事業を興すパワーも知恵も備わっているからだと思います。人材も余るくらい揃っています。

赤字部門が出て来る前に次の柱づくりに着手されていますので、良い循環が起こっているような感じです。

逆に中小企業ではそれがなかなかできません。創業オーナー家が始めた事業となると誰も手を付けることができません。

儲からなくなっていても世間の目があるため、止めることだけはしたくないということが多いです。

他に十分儲かっている部門があるならば良いですが、本業がそうなっているならどこかで大きな改革が必要となってきます。

企業が今後生き残って行くためには、儲からなくなったもののジャッジを早くすること。それと、新しい事業の研究を常に行うことが必要だと思います。

改革を行わず、今の状態を少しでも良くなればそれで良いと言った感じの改善では難しいのではと思います。

儲からなくなっていることを社長も幹部もご存知で、社員も何となくわかっているとなるとかなり危険な状態です。

止めることのできる社長や会社が優秀だと言われます。ダラダラと続けることに何の意味があるのか考え直す時期に来ているように思います。

特に本業で儲けることができなくなっている企業は、次の事業を早急に探す必要があります。中小企業や個人店では厳しいことかもしれませんが、どこかでジャッジをしないとさらに傷口が広がって行きます

あらゆる可能性を考えられ、今だけでなく、3年後、5年後のビジネスモデルを構築することが大切なような気がします。

中小企業を元気にする:株式会社武内コンサルティングへのお問合せ・ご相談

「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • 株式会社 武内コンサルティング
  • 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804

大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …

比較ビズで見積もりしませんか

経営戦略・計画

“「みなし残業代」を導入する本当の …

「みなし残業代」を導入している企業様も増えてきましたが、本当の意味で「みなし残業代」と「労務対策」をリンクさせ …

第四回:外部環境分析と内部環境分析

第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …

発展する会社の共通点とは?

発展する会社の共通点とは?会社の発展には情熱+理論が必要!私は今の行政書士という仕事に就く前、某大手化粧品会社 …

商売で失敗して、借金を抱えたいです …

商売で失敗して、借金を抱えたいですか??? 商売にはタシ算だけでなく、ヒキ算もあります。 それが、ドンブリ経営 …

マーケティング・集客戦略

正しいSEO対策の考え方

最近SEO対策をする業者さんが特に多くなってきたように感じますが、みなさんSEO対策の考え方 …

第10回 モノとコト

[まくら話]あるスーパーの店長との会話。店長「ここ数年バレンタインは手造り志向ですね。それに女子高生でも、ブラ …

■これだけでレスポンスは大幅にアッ …

先日、嬉しい報告をいただきました。 住宅設備関連のクライアントからです。 過去に何度か新聞折込チラシをやった …

一人会社で起業する場合の事業計画

失敗しない起業のための事業計画作成方法あまりにも無計画当事務所は、起業支援特化型の会計事務所です。このため、お …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP