【激安の実現というマーケティング戦略】“激安”は仕組みの完成度

【激安の実現というマーケティング戦略】“激安”は仕組みの完成度

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

店頭の価格を安くすることは簡単です。しかし、価格を下げれば、販売量が増え売上が伸びるかもしれませんが利益率は下がるのが普通です。粗利率が下がるのを覚悟の上で、粗利高を伸ばす戦略を取ろうとします。

この戦略間違いではないですが、どこかで限界が来ます。少しでも想定した販売量に達しない場合、粗利高が下がり経営を圧迫し出します。そのために取る次の戦略は、さらなる安さの訴求ということになりまた価格を下げます。それも少しくらい下げたのでは反響率が低いため、過激な価格を出すことを検討し出します。

最後には、“激安”への挑戦です。この戦略、非常に面白い戦略だと思います。実際、少々価格を下げたくらいでは、反響がないです。お客様がビックリするような価格を出さない限り振り向いてくれません。

ところが店頭の販売価格を変えることは簡単にできますが、価格を下げることができる仕組みが出来上がっているでしょうか?

安くできるということは、その仕組みが出来上がって初めてできることです。仕組みづくりをせずして安さを追求すると、利益が取れなくなります。

大手企業が激安を実現できるのは、大量仕入れや直取引、物流の見直しなどができているためです。

安くできないかと考えるならば、この仕組みから見直さないといけません。安くできる仕組みづくりをどうやって作って行くか、永遠の課題だと思います。

激安の裏には、必ず何らかの仕組みが出来上がっているはずです。それを研究したり学ばない限り、店頭の価格を合わすだけでは厳しくなるだけです。

販売価格というのは仕入や原価に左右されるだけでなく、仕組みに大きく左右される時代になっています。安くできる仕組みをどう構築するのかということは、個人店でも中小企業であっても大きな課題です。

過去のやり方に固執せず、自分から動いて新たな流通経路を構築することが大切だと思います。販売量や在庫、商品の品質などに目が行きますが、根本的な流通を見直さないと解決策になりません。

大きく仕組みを変えるという発想も必要な気がします。大きな視点から見直すということが安さを実現するように思います。

中小企業を元気にする:株式会社武内コンサルティングへのお問合せ・ご相談

「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • 株式会社 武内コンサルティング
  • 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804

大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …

比較ビズで見積もりしませんか

集客方法・ノウハウ

新規顧客の開拓とシナジー効果!

新規のお客さまを増やしていくための活動とは?その基本の考え方行動とシナジー効果!!私は今の仕事に就く前、某化粧 …

第13回 面白アイデア商品

[まくら話]今回から時々「面白アイデア商品」のコーナーを設けます。時には軽い話題で息抜きをしましょう。アイデア …

早く知って良かったと思うSEOの本当 …

ウェブサイト制作に携わる人間なら一度は考えたであろうこの疑問。 「Googleは世界で …

■メリットとデメリット・・・デメリ …

先日、弊社クライアントが、新たに販売する商品の説明会に参加しました。 このクライアントは、メーカーではないので …

店舗集客

FileMaker 活用法:第2回 iPadを店 …

先日、イオンモールを訪れた際に、買い物をしていると店員さんが私に近づいてきて「ちょっとお時間よろしいでしょうか …

■ここにあったお店は…何だっけ?

以前、こんな話しを聞いたことがあります。 ある会社員が、通勤のため同じ駅を30年間に渡り利用したそうです。 …

ドンブリ経営を卒業して・・・・・・・

ドンブリ経営を卒業してわれは行く、高層ビル街の一城の主に。   <1>経営には「正解」がないのか??? …

ホームページの検索結果の順位を上げ …

ホームページの検索結果の順位を上げるには…“皆さまのホームページの、お問い合わせ件数や検索順位をお教えください。 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP