【本当の企業再生のあり方】延命策で終わらせない本当の意味での企業再生にするには?

【本当の企業再生のあり方】延命策で終わらせない本当の意味で …

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

すべてがそうなるとは限りませんが、延命策だけではいずれ同じような状況がまたやってきます。

金融支援を受けている間に、本当の意味での再生を果たさないといけないと思います。そのためには何が必要で、どのようになると危ないか、それを知っておくことが大事だと思います。

まず、地に足のついた経営計画書・改善計画書を書くことです。無茶や無理な数字を並べてみても現実的に達成できないと意味がないです。1年経つと計画書が妥当だったのかどうなのかわかります。

それと初年度だけクリアしたらそれで良いというようなものではなく、3年後、5年後も見据えて書けているかどうかです。当然1年目が終われば、また修正した計画書を作成します。早いところは、スタートして半年後に書き換えです。

また大事なのは、できる限り初年度に膿を出し切ってしまうことです。まだ大丈夫ではという安易な発想が後々厳しくなってきます。経費を圧縮し、資産を売却し、後は数字を伸ばすだけという状態に持っていけるかどうかです。

本音は、徐々に改革を進めたい、売却も検討して行きたいと思われるかもしれませんが、逆にその方がつらいと思います。できれば一気に整理を図ることです。

そうやってやっと1年目に営業利益が出たとしてもそれでは本当の再生になっていません。次は返済できる状態に持って行かないといけません。営業利益は固定費の圧縮で何とかなりますが、経常利益を出したり返済できる状態にするためには、やはり営業を強くして行く施策が必要です。

実は再生1年目にこの営業強化策を模索する必要があります。可能性のあるものはすべて調査・検討を行い伸びしろを判断しないといけません。これが延命策の状態から本当の意味での再生に向けて一番大事なことです。

これから数字を伸ばすことができるかどうかです。新商品や新チャネルの可能性や販売戦略の見直し、商品・サービスの見直しを検討する必要があります。

初年度は経営を整えるという意味合いと、今後の業績回復を目指すための材料を探すということが含まれています。

何とか固定費や諸経費を圧縮し営業利益が出るようになったと安心していると2年目以降上手く行かないことがあります。次の芽を必ず見つけることです。

業績不振企業の特徴は、数年間、新商品・新サービスが出ていないことが挙げられます。販売戦略なども見直しをされていないことが多いです。

将来のことを考えるなら、どうやって売上を作って行くのか、その可能性を議論し合うことが大切です。ここに注力できるかどうか、常に新しいものを見つけて販売するという姿勢が大事です。

延命策に終わらせないためには、常に商品を作り続けることです。整理することに時間が取られ、何ら変わっていないという状態が一番危険です。

改革の議論も整理中心の話から、これから数字を伸ばす話へと転換させないと

本当の意味での再生にならないと思います。
中小企業を元気にする:株式会社武内コンサルティングへのお問合せ・ご相談

「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • 株式会社 武内コンサルティング
  • 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804

大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …

比較ビズで見積もりしませんか

経営戦略・計画

“「みなし残業代」を導入する本当の …

「みなし残業代」を導入している企業様も増えてきましたが、本当の意味で「みなし残業代」と「労務対策」をリンクさせ …

第四回:外部環境分析と内部環境分析

第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …

発展する会社の共通点とは?

発展する会社の共通点とは?会社の発展には情熱+理論が必要!私は今の行政書士という仕事に就く前、某大手化粧品会社 …

商売で失敗して、借金を抱えたいです …

商売で失敗して、借金を抱えたいですか??? 商売にはタシ算だけでなく、ヒキ算もあります。 それが、ドンブリ経営 …

業績向上

「民泊」の問題と「空き家」の有効活 …

民泊事業と「空き家」の関係、その問題点と将来性は? 1.「民泊」がクローズアップされた背景とは 現在、か …

第四回:外部環境分析と内部環境分析

第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …

BI(ビジネスインテリジェンス)コン …

昨今話題になっている[BI(ビジネスインテリジェンス)]、企業内に存在する大量のデータを分析し、経営に活かすことと …

着眼大局の一つ

着眼大局〈成功のために学ぶことの一つ〉ビジネスで成功するために心得なければならないことはなんだろうか?「商品」 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP